アクアクララ(アクアクララ筑波山販売代理店 アクアショップe-水屋ひたち野)は、
お盆前は8月12日(水)まで通常営業させていただきます。

上記期間はお休みとさせて頂きます。
尚、上記期間中は不在のため、受付確認のご連絡ができません。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程よろしくお願い致します。
アクアショップe-水屋ひたち野
ウォーターサーバーなら宅配水シェアNO.1のアクアクララ
おいしくて安心な冷水・温水がすぐに使えるウォーターサーバー
【アクアクララ】
先日、
「ネット見て来たんですけど。」
というお客様がいらっしゃいました。
以前より、通販の方で「コーヒー自家焙煎セット」というのを販売していたのですが、そのページを見てきて下さったとか。
他県ナンバーのお車ではるばる来ていただいたようです。ありがとうございます。
ご自身でちょっと試しにコーヒーを焙煎してみたいということで、
「煎りパン」と生豆を2種類ほど買っていかれました。
で、せっかくなのでブログでもご紹介しようと思います。
いわゆる「ごま煎り器」でコーヒー焙煎しちゃおうというセットです。
写真の作成日を見たら、2007年10月のものでした。
ネット販売の担当になって、何かおもしろいセット商品を作ろうと考え出したことを思い出します。
だいたい一度に生豆20gくらいいることが出来ます。あんまり入れすぎると、豆が動かず焦げちゃいます。
かなり手を振りまくります。パチパチ音がなって色づいてくると、興奮します。(あ、個人の感想です。)
煎り上がりはお豆が膨らむんですよ~。(煎り上がりは17gくらいになります。)
コーヒー自家焙煎セット ←Yahoo!ショッピングの商品ページに詳細を載せています。よろしかったらご覧ください。
以前、旦那さんの同僚の方に買っていただいて、キャンプで焙煎に挑戦したとか。
自分で焙煎したコーヒーをその場でみんなで飲むのは最高ですね。
お子さんと一緒に挑戦していただくのも楽しそうです。(火を使うので、その際はくれぐれもご注意ください。)
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00(L.O 17:30)
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。
7月の店舗休業日をお知らせいたします。
ご確認、よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
先日お伝えしていた「アイスコーヒーの話」をFacebookページにシェアしたころ、コメントをいただいたりと、たくさんの方に見ていただいたようで、ありがとうございます。
アイスコーヒーを作る方法を3つほどご紹介していましたが、そのうちの「水に粉を溶かして冷やす方法(水出し式)」ができる新しい商品を取寄せてみました。
その名も「フィルターインコーヒーボトル」 ハリオさんの商品です。
前から「水出しコーヒーポット」というのがあったのですが、新しいものは形がワインボトルのようになっています。
→
まず、ストレーナー(フィルター部分)のふたを外して55gほどコーヒーの粉を入れます。
(アイスコーヒー用に深煎りにしたトラジャカロシを中細挽きにしました。)
注ぎ口部分にストレーナーをセットして、水を注いでゆきます。
(このシリコンの注ぎ口の部分が柔らかいので、セットするのがちょっと手間です・・・。)
前の「水出しコーヒーポット」と違って、ストレーナー自体にふたの部分があって、注ぎ口と一体になるので、粉をあらかじめ湿らせておかなくても、注いでいるときにストレーナーが浮き上がってこないのはいいですね。
徐々にお水を浸み込ませないといけなくて、すごくめんどくさかったので。
だいたい、ザザーッと700mlほど注いだところで、栓をします。
(お水は軟水のタイプがお勧めです。うちはアクアクララのお水を使っています。)
あとは、冷蔵庫に立てて入れて、抽出します。
↓だいたい4時間くらいたってから一度味見してみました。傾けても粉が出てくることがないので、ストレーナーは取り出さなくても大丈夫です。
コーヒーの色はまだ薄く、味も苦みが強い印象・・・。
↓こちらは、仕事の都合でまる一日冷蔵庫に置いといたもの。
コーヒーの色が濃くなって、水出しのコクとまろやかさが出ました。(ホッ)
ボトルの感覚で、グラスに注げて便利です。
注ぎ口を外すと、ガラス容器も手を入れて洗えるくらい幅広なので、お手入れも楽です。
お好みの抽出ができたら、ストレーナーの部分は取り出してしまっても良いと思います。(あまりつけすぎても、苦すぎてしまうので。)
店内にアイスコーヒーを作る器具(急冷式、水出し式、点滴式)を揃えてあります。
この夏、こだわりのアイスコーヒーを愉しんでみてくださいね。
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
ネット販売ご利用の方はYahoo!ショッピング店>アイスコーヒーを作ろう
をご利用ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
以前よりご案内している、川越発のクラフトビール「COEDOビール」
✍COEDOビール(コエドビール)のご紹介 -その1-
✍COEDOビール(コエドビール)のご紹介 -その2-
最近では近くの飲食店さんにも置かせていただくようになりました。
小さな口コミ情報を頼りにお店まで来て下さる方もいらっしゃいます。
ありがとうございます。
そんな牛久でジワジワ人気のCOEDOビール、今日はお中元向けのビールセットのご案内です。
5種類詰合せ自由のビールセット。
ビール好きの方へのプレゼントにいかがでしょうか。お洒落な専用BOXにお入れできます。
写真は6本用の専用BOXですが、10本用もあります。(※10本用は、取っ手がありませんのでご了承ください。)
今なら父の日ギフトにも間に合います!今年は6/21(日)
父の日ギフトご希望の方には「父の日ギフトシール」をお付けしますので、お申し出ください。
↓ご案内のチラシ(裏面は注文書)をご用意しました。是非ご利用ください。
店頭でのお取り置きご希望のお客様は、電話予約が便利です。
お気軽にご連絡ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
本日、ちゃんみよTV 初生出演させていただきました。
私も、スタジオで見学。
生放送中にコメントを送りつつ、見守りました~。
冒頭は少々緊張していましたが、趣味の話題で盛り上がりました。
この趣味の話になると、止まりません(笑)
何を話していたかは、放送を見てみてくださいね♪
http://www.ustream.tv/recorded/63318792
普段、お店にいる時と変わらない雰囲気で実に楽しそうでした。
良い笑顔、いただきました~。
今後は月一ゲストとして、誰かが毎月第2月曜日に登場予定です。
皆さん、是非ご覧になってくださいね。
ちゃんみよちゃん、楽しいトークありがとウシクでした。
– – – – – – – – – – – –
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
昨年10月ごろから欠品が続いていた「ジャマイカ ブルーマウンテン」がやっと入荷しました。
「ブルーマウンテンNo.1」、「ブルーマウンテンブレンド」
入荷量は僅かですが、よろしくお願いいたします。
かなり値上がりしてますが、何卒ご了承ください。
店頭受け取りの場合は、100gでもご用意できます。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
今月から、「ちゃんみよTV[emoji:v-55]」のスポンサーをさせて頂くことになりました。
ちゃんみよTVは、市民発のインターネット情報番組。平日毎日生放送してます。
観光協会の取材がきっかけで見るようになったら、これが意外に面白くって、すっかりハマってしまいました。
お客様や家族と話すことって、やっぱり盛り上がるのは地元の話題。
そんな地元の情報満載の番組が牛久にはあるんです。
そのうち「昨日のちゃんみよ見た?」って街の人と話せたら素敵だなって思います。
早速、今日の放送からスポンサーとしてご紹介いただいてます。
キャー 読み上げられた!
新発売の「牛久スペシャル」 実は、ちゃんみよちゃんがお買い上げ第1号でした。
スポンサーボードの除幕式(的な?)
お、2人がかり。
ジャジャーン。
ご縁がいろいろ繋がって、牛久市を、そしてちゃんみよTVを応援させて頂きますので、よろしくお願いします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
新しいドリップコーヒーバッグの販売を昨日から始めました。
その名も
『牛久スペシャル』
キューちゃんマークが目印です。
店内で焙煎した豆を工場でフィルターに充填しまして、昨日お店に届いたばかり。
良い仕上がりです♪
遠方の方は、Yahoo!ショッピング店からのお買い物が便利です。
↓10個まではメール便(ゆうパケット)でお送りできます。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。
6月の店舗休業日をお知らせいたします。
ご確認、よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –