アクアクララ年末年始の配達について 2012年⇒2013年
年末年始アクアクララの配送(アクアショップe-水屋ひたち野)
12月28日(金)まで営業します。 ※月曜日は定休日
12月29日(土)~1月4日(金)は休業
1月5日(土)より 営業開始
※充分に在庫を確保して配送を行いますが、工場が12月29日(土)より休業となりますため、当店在庫がなくなり次第配達は終了させていただきます。なるべく余裕をもってご注文くださいますようお願い申し上げます。
※配送予定の都合上、配達当日のご注文はなるべくご遠慮ください。

スケジュール帳
昨日、2013年のスケジュール帳(お仕事用)を買いました。
毎年、コクヨの「Campus(キャンパス)ダイアリー」を買っています。
B5サイズでシンプルで自由に書き込めるのが気に入っているのです。
主にアクアクララの設置やメンテナンスのスケジュール管理とか、大まかな予定の書き込みに使っています。
最初、荒川沖のジョイフル本田に行ったのですが、既に完売・・・。(意外に人気商品なのかしら・・・。)
ネットでポチっどと注文しようかなぁと思ったのですが、たまたま立ち寄った牛久のファミリーブックにありました!
『灯台下暗しぃ』
でも、買えたのでホッとしました。
で、2013年版からデザインが少し変更になっていました・・・。
●「いいことVoice」
●「Repeating Weekly Schedule」ページ
●スケジュールページの刷り色の変更
スケジュールページの刷り色を、従来の「グレー&青」から、視認しやすい「グレー&赤色」に変更。
と、コクヨのHPには書いてあったけど、使わない機能かも。
特に「いいことVoice」の部分は、その分書き込める欄が少なくなっちゃうのが残念。
でも、刷り色が変わったのは、見やすくなったかも。年間のスケジュールに何故か満月の日がわかるマークが付いていたり(笑) リニューアルも良し悪しですなぁ。

チラシ印刷中

今日は定休日ですが、月末から配布するチラシを印刷しています。
印刷は機械がやってくれるけど、紙のセットやインク交換と、結構根気のいる作業。
両面刷りなので、2倍の手間がかかります。
業者さんに頼めば早いけど、自分で作って確かめながら、すぐ形に出来るので、このやり方は好きです。
お客様の手に取ってもらう姿を想像しつつ、作業に励みます(^-^)
プチハピ
うふふ~
あけたら
ダブルアーモンドでした😆

チーズアーモンド (三幸製菓)
コーヒーに合うのよね~☕