ちゃんみよTV | ブログ
ちゃんみよTV生出演(4月)

南部珈琲の飯島です。
先日、4/11(月)は「ちゃんみよTV」月1回のゲスト出演日でした。
http://chanmiyo.tv/
↓今回の放送はこちらからご覧いただけます。(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=rC9vD6iZCsk

ちゃんみよTV20160411

↓先月(いや毎回)、コーヒーに関する豆知識「コーヒーの挽き具合編」の話題までたどり着けなかったため、
ウシクリフさんから
ちゃんみよTV20160314
というご提案をいただいていたので、今回はそれを実践しましたよ。

ちゃんみよTV20160411

抽出器具・方法によってコーヒー粉と水の接する時間が違うため、それぞれの器具に合った挽き方を選ぶと、コーヒーの風味が引き立ちます。
※コーヒーの粉と水が接する時間が長いほど、粗く挽きます。
その説明を、手書きのフリップを使って説明しました。
ちゃんみよTV20160411
ちゃんみよTV20160411
ちゃんみよTV20160411

ウシクリフさん、自宅にコーヒー器具をいっぱい持ってらっしゃる。サイフォン使ってるなんてサイコーですね!(うちはお店でサイフォン使ってるので。)
ちゃんみよTV20160411
そういえば、今回の話の中でコーヒーを入れる方法がたくさんあるっていうのが知られていないことがわかったので、
今度は、コーヒーを入れるにはどんな方法があるのかっていうのをお伝したいなと思いました。

・・・で、ラスト5分にランキング発表と今月のお買い得豆の試飲を・・・(準備の合間にランキング発表と、ナイス連携。)
ちゃんみよTV20160411
ちゃんみよTV20160411

試飲をしてもらうたびに、コーヒーに親しみを持ってもらってるみたいです。
ちゃんみよTV20160411

なんとか今回、ずっと秘めていた話ができたので、スッキリしました。

それにしても、ウシクリフさん、私の言葉足らずの説明にしっかり向き合ってくださって、
冷静でフォローがとってもお上手で、大変助かりました。ありがとうしくです。

それから、たくさんのコメントありがとうございました。
視聴者様の中には県外からネット販売をご利用の方もいらっしゃって、反響がうれしいです。

ゲストコーナーの前の「ウシクリフのヴァイオリン講座」も是非ご注目を!
先週のヴァイオリニストのお仕事についての話も、大変興味深かったです。

今回は弓の持ち方に苦戦していたようですが、少し音を鳴らしてました(ちゃんみよちゃん、筋が良いみたいです。)
ちゃんみよTV20160411

さて、来月はゴールデンウイーク明け5月9日(月)に出演予定です。
よろうしくお願いしま~す。
ちゃんみよTV

放送内容はYouTubeからも観れます。
牛久市情報発信!ちゃんみよTV#927 月 (2016年4月11日配信)

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


「エルサルバドルSHG」価格変更しました。

「エル サルバドルSHG」ですが、仕入価格が値上がりしたため、やむを得ず販売価格を変更しました。

何卒ご了承ください。

「エル サルバドルSHG」は柑橘系の香りとナッツの香りがあり口当たりがやさしく、後味に広がる甘味が心地よく感じられます。

宜しくお願いします。

最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。

当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


『この店とまれ Vol.7』

本日発売ののグルメ情報誌『この店とまれ Vol.7』に南部珈琲も掲載されています♪

2年に1度発行される茨城県南、県西地域の飲食店を中心に食に関する情報が満載の本。
当店は第1号から載せていただいているんですが、今号は今までにない特集が満載です。

コーヒー屋さんがずいぶん増えたんだなぁとか。
同じ年に創業・開店したお店に親近感が湧いたり。

本屋さんにお立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてください。

↓『この店とまれ Vol.7』 – 2016年3月31日発売
http://www.joyoliving.co.jp/info/konomise/index.html


前号発売時は、消費税が8%になる準備で頭がいっぱいだったとブログに書いていましたね~。
あれからまた2年。早い早い。


【4月】実店舗の休業日について(南部珈琲)

いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。

4月の店舗休業日をお知らせいたします。
2016年4月休業日

ご確認、よろしくお願いいたします。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


新店舗 上棟!

南部珈琲 飯島です。
本日もご利用ありがとうございました。

先日、ちゃんみよTV出演時にもお知らせしていた新店舗の件、
今週はついに、上棟がありました(^o^)/

新店舗上棟

さすがにそろそろ、ご常連のお客様に気づかれ始めて、「お店新しくなるの?」「2階に住むの?」と訪ねられるようになりました。(あ、建てるのはお店だけですよ。)

ちなみに、上棟の日もお店を営業していたので、お客様から
「柱が建っていたわよ~。」
と、先に教えてもらいました。ご近所ネットワークは早いですね。

写真は父が撮ったものを借りました。
上棟すると、大きさがドドンとわかってきますね。楽しみ楽しみ。


ちゃんみよTV生出演(3月)

南部珈琲の飯島です。
ホワイトデー(3/14)は、「ちゃんみよTV」月1回のゲスト出演日でした。
http://chanmiyo.tv/
↓今回の放送はこちらからご覧いただけます。(Youtubeの方をリンクしました。)
https://youtu.be/9u0vh6mSyJo

今月のカットイン
ちゃんみよTV20160314

みわっちさんの後に登場した月曜新レギュラー、バイオリニストの「ウシクリフさん」よろうしくお願いしま~す。
レギュラーコーナー
「ちゃんみよのバイオリニストへの道」←勝手にタイトル
ちゃんみよちゃんが、ウシクリフさんの指導を受けて、バイオリンを弾けるようになるか注目です。

3人そろって 👓 丸メガネ 👓
この日は花粉の影響でコンタクトが入れられなかったので、メガネにしました。(私、スーパー近視です。)
ちゃんみよTV20160314

バレンタインデーにちゃんみよちゃんからチョコ&ブロマイドをいただいたので
ちゃんみよTV20160314

ホワイトデーのこの日はお返しを渡しましたよ。
新入荷の「コーヒー羊羹」とおなじみ「牛久スペシャル(ドリップコーヒーバッグ)」です。
ちゃんみよTV20160314

先月の人気ランキング
「ぷらすわんブレンド」が珍しくランクインしたので、その話をしました。
ちゃんみよTV20160314

ぷらすわんブレンドは、先月オープンした稲敷市のOhana cafeさんで取り扱っていただいてます。なので、とってもよく焙煎しました。
材料にこだわり、ひとつひとつ真心込めて自宅工房でシフォンケーキを手作りして販売していたOhanaさんがcafeとして新店舗をオープン。しっとりふんわりの美味しいシフォンケーキをいただけます。是非足を運んでみてくださいね。

今月のお買い得豆「スペシャルブレンド」の試飲していただきました。
ちゃんみよTV20160314
ウシクリフさんは毎日コーヒー飲むんですって。気に入っていただけたでしょうか。

そして、今回は時間を作ってもらって重大発表!!!

先日、父が自身のFBにUPしていた写真です。
ちゃんみよTV20160314

何の工事現場かと申しますと・・・。

ちゃんみよTV20160314

サンキ牛久店さんのすぐそばで
南部珈琲の新店舗を作ってます。

工事が始まってから、近所のお客さんから早速「お店建ててるの?」って、聞かれてます。
7月頃に新しい店舗に移ってオープンする予定ですので、楽しみにしていてくださいね。
どんなお店になるのか、スケジュール等の詳細は決まってきたら随時お知らせさせていただきたいと思います。

そんなこんなで、今回もコーヒーに関する豆知識「コーヒーの挽き具合編」までたどり着けませんでした。
ウシクリフさんから
ちゃんみよTV20160314
というご提案。
それもいいですな~。

さて、来月は4月11日(月)に出演予定です。
よろうしくお願いしま~す。
ちゃんみよTV

放送内容はYouTubeからも観れます。
牛久市情報更新!ちゃんみよTV#908 月(2016年3月14日配信)

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


17年!

南部珈琲の飯島です。
まったりした1週間でした。今週もご利用ありがとうございました。

今日の帰り際のやり取り。

私 (カレンダーを見ながら)
「そういえば、1999年3月6日って」

母 「そういえば、今日か。まる17年。明日から18年目。
よくやってるよね。アハハ。」

何だか普通に過ごしてしまいましたが、南部珈琲の開業記念日でした。。

↓去年もすーっかり忘れていたみたいですけど。
https://www.nanbu-coffee.com/blog-entry-1118.html

というわけで、今日でまた南部珈琲が1年 歳ををとりました。

皆様、今後もご愛顧の程よろしくお願いいたします。

本日の賄いコーヒーは
偶然にも創業当時からある
「ぷらすわんブレンド」

18年目の注目はこちらでしょうか。

あ、もっと大事なことがある(°▽°)
のですが、それはまた日を改めまして。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00(L.O 17:30)
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


【3月】実店舗の休業日について(南部珈琲)

いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。

3月の店舗休業日をお知らせいたします。

3月17日(木)は臨時休業となります。ご注意ください。
2016年3月の休業日

よろしくお願いいたします。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


ちゃんみよTV生出演(2月)

南部珈琲の飯島です。
一昨日(2/8)は、「ちゃんみよTV」月1回のゲスト出演日でした。
http://chanmiyo.tv/

↓今回の放送はこちらからご覧いただけます。
http://www.ustream.tv/recorded/82788422
通信障害多発で2/8の放送はUstreamで6分割になってます。ご注意ください。

今回もCM前のコーナー紹介、カットインさせていただきました。お手振りも。
だいぶ慣れたもんです。
ちゃんみよtv20160208

今月のお買い得豆「ゴールデンマンデリン」の麻袋を持ってきました。
ちゃんみよtv20160208

ちゃんみよちゃん、麻袋にもぐりたい衝動に駆られてます。
みわっちさんから「巣穴かっ」と突っ込まれ中。
ちゃんみよtv20160208

コーヒーお悩み相談中。
「コーヒー淹れたら、ウーロン茶みたいになっちゃうんですよ。」
名言出ましたよ~。
ちゃんみよtv20160208
自分の好みの味を知ったら、それに近づけられるように繰り返し入れて試してみると良いですよ。
(自分でコーヒーの味を工夫できる方法というか、考え方を次回お伝えできればと思います。たぶん今度こそっ!)

短い時間の間にずいぶん盛りだくさんの内容をお話しさせていただきました。
自分で放送見返しても、いろいろしゃべってたな~と思います。(相変わらずのんびり口調ですが・・・。)

そしてそして・・・

今回はさすがにこっちがリアルにびっくりしたのが
みわっちさんレギュラー卒業発表!!!
あれ~、今日はダーツの旅やんないのかな~。なんて思っていた矢先の発表で・・・。
ちゃんみよtv20160208
スタジオ周辺で、きっと私だけ知らなかったに違いない。

思えば、みわっちさんがレギュラーになってから私はずっと一緒に出演させていただいてたので・・・。
走馬灯のように思い出がよみがえります。ジワジワ・・・悲しいさ~ 。゚(゚´Д`゚)゚。

みわっちさん。
いつも、コーヒーを飲む素敵な笑顔と、優しいフォローありがとうございました。
これからも、いろんな場所でのご活躍をお祈りしています。
そして今後もよろうしくお願いいたします。

そういえば、ダーツの旅はどなたかに継承されるのでしょうか。是非続けていただきたいコーナーなんですけど(希望)

・・・という一日だったのですが、終了後はとっても素敵な卒業セレモニーが行われましたよ。
ちゃんみよtv20160208

↓飛び入りで撮影したセレモニーの動画、編集してみました。

毎回持参のスケッチブックで一言メッセージ。いつも、終わった時の感想や印象に残ったことを書いているのですが、今回はこれに尽きる!
最後にみわっちさんと一緒に撮ってもらいました。(写真はちゃんみよTVさんのものをお借りしました。)
ちゃんみよtv20160208

ウキウキハッピーな卒業でした。
本当に素敵なスタッフさんたちで。ちゃんみよちゃんの周りにはいつも素敵なの気持ちが溢れますね。
ちゃんみよtv20160208
(写真はちゃんみよTVさんのものをお借りしました。)

放送内容はYouTubeからも観れます。
牛久市情報更新!ちゃんみよTV#884 月(2016年2月8日配信)

来月は3月14日(月)に出演予定です。(あ、ホワイトデーだ。)
新レギュラーさんになるのかな? よろうしくお願いしま~す。
ちゃんみよTV

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


【2月】実店舗の休業日について(南部珈琲)

いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。

2月の店舗休業日をお知らせいたします。
2016年2月休業日

よろしくお願いいたします。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –