ブログ | 管理人気まぐれ更新
褒められた♪

今日は肌寒さもあってか、お店(実店舗)にコーヒーを飲みに来られるお客様も多かったです。

私は主にネットショップの業務をやっているのですが、お店が混む時はちょくちょくお手伝いに行きます。
焙煎してるうえに、ちょっとした喫茶もやっているので店長一人では大変なのです。

そんな中で、私がお出ししたコーヒーを飲んだお客様に

「うまく (コーヒー☕) 淹れられてるね」

と褒められました。

普段、何気に言われたことのない具体的な言葉だったので嬉しかった~✌

お店では、サイフォンでコーヒーを淹れてます。
水と粉の分量や、上がってきたお湯をキープする時間は母が決めたもので機械的にこなせるのですが、自分で淹れたものを褒められるとやっぱり嬉しいな😁


宝塚BOYS

つかの間のお盆休みが終りまして、昨日よりお仕事再開しています。

お盆休みは8/13~8/15までとって、最初の日は久々の舞台観賞。
昨年から目をつけていた「宝塚BOYS」という舞台を母と観てきました。

男性ばかりの宝塚・・・そう、宝塚男子部があったという実話をもとにしたお芝居で、おもしろくてかなり泣けました。

キャストも個性的で、座席が前から2列目の真ん中という好位置ということもあり、かなり堪能させていただきました。

公式サイトでは、舞台裏の様子がブログで紹介されたりしていて、親近感満載です。

今度は劇団四季の「ウィキッド」を見たいな~。

14日15日は、家の掃除&周りの草取りをしてました。
お父さんがハチに刺されるハプニングがありましたが、無事なようです。(病院にちゃんと行きましたよ。) 皆さんも気をつけてくださいね。

あとは、オリンピック観戦ですかね(TVで)家族と熱狂してます。


60粒のコーヒー豆

コーヒーに関するお話を調べていたら、

「ベートーヴェンはコーヒー豆はきっちり”60粒”数えてからミルで挽き、朝食には特製のブレンドコーヒーを楽しんだそうです。」

という話を発見!
60粒という数字がなんだか興味深かったので、私もコーヒー豆を数えてみました。

60粒数えるのは大変なのかと思っていたのだけど、案外あっさり数えることができました。

(↑コーヒーはうちの「ロイヤルブレンド」)

そしてそして、60粒の根拠は一体何か・・・
と、重さを量ってみたところ
結果は

だいたい「9グラム」

ほほ~ん

コーヒー一杯入れるのに適したコーヒー豆の分量は約10gとされているので、ベートーヴェンさんも、おいしい分量を知っていたということです。

う~ん、実に興味深い!!