もうご覧になっている方もいらっしゃると思いますが、
アクアクララの新CMに
✨谷原章介さん✨
が登場しています。
爽やかで素敵ですね~
多方面で活躍されていますが、映画「ハンサムスーツ」の時の谷原さん、ハンサムなのに中身がブサイクという難役・・・素敵でした。
あと、最近ではドラマ「曲げられない女」も観てました。
さらにアクアクララ公式サイトで、
谷原さんがアクアクララを使う理由が明らかに!
http://www.aquaclara.co.jp/cm/
もうご覧になっている方もいらっしゃると思いますが、
アクアクララの新CMに
✨谷原章介さん✨
が登場しています。
爽やかで素敵ですね~
多方面で活躍されていますが、映画「ハンサムスーツ」の時の谷原さん、ハンサムなのに中身がブサイクという難役・・・素敵でした。
あと、最近ではドラマ「曲げられない女」も観てました。
さらにアクアクララ公式サイトで、
谷原さんがアクアクララを使う理由が明らかに!
http://www.aquaclara.co.jp/cm/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
★ 臨時休業のお知らせ ★
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2010年4月24日(土)終日
誠に勝手ながらこの日はお休みとさせて頂きます。この間のご注文・メール等
でのお問合せはお受け致しますが、 当店からの受注確認メールやお問合せへ
のご返信・電話の応対・商品の発送は2010年4月25日(日)以降順次ご対応とさ
せて頂きますので、ご了承くださいませ。
(この日に限り、実店舗も休業とさせていただきます。)
お待たせしました😄
品切れ中だったカップオンドリップ「☕南部珈琲ブレンド☕」
加工を終えて、昨日再入荷しました。
是非足をお運びください!
↓ネット通販でも購入可能です。
4月に入りました。
牛久の桜🌸も八分咲きくらいにはなったでしょうか?
おととい、お店にきてくれた女の子が
「はちの日に、小学生なの!」
と、元気に挨拶してくれました。
どうやら「4月8日」が入学式らしいです。
ちなみに、
「お姉ちゃんは、学校行ってるの?」
という思わぬ質問に、言葉が詰まってしまいました🙃
もう、みそっちゃってるのよ~
(若く見てもらえたのかしら~)
入学式は満開の桜🌸がお祝いしてくれそうな陽気になりそうです♪
さて、今までブログで使っていたテンプレートが削除されてしまったらしく、新しいテンプレートに模様替えしました。
明るいクローバーのテンプレートです🍀
更新もなるべくがんばろう・・・。(オォ~)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
臨時休業のお知らせ
本日、担当者不在のため、ネット販売のみお休みさせていただきます。
当店からの受注確認メールやお問合せへのご返信・電話の応対・商品の発送は2010年4月6日(火)以降順次ご対応とさせて頂きますので、ご了承くださいませ。
お店は通常どおり営業していますので、よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
更新が滞ってしまいまして、申し訳ございません。
このひと月は、個人的にめまぐるしくいろいろと変化が訪れ、ワタワタしてました🙃
さてさて、月を折り返してからの発表になりますが・・・
先月2月に人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
ゴールデンマンデリン
・・・キレのいい苦味とまろやかなコク。(スマトラ)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
牛久シティブレンド
・・・さわやかな味のブレンド。牛久のお土産に人気です。
という結果になりました。お買い物の参考にしてみてください
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
気温の変化が激しいものの、少しずつ春めいてきました🌸
桜ももうじき咲き始めるのでしょうか。
楽しみです。
外に出るのが心地よい季節になりますが、お花見やキャンプで、ちょっと人と違うことがしてみたい・・・
という方にとっておきの人気セットをご紹介
その名も「コーヒー自家焙煎セット」
コーヒーの焙煎に興味を持っている方って、意外に多いんです。
「でも、本格的にやるのは難しいし、何か手軽にできないかな~」
という発想で、企画したセットです。
「ごまいり器」と「コーヒーの生豆」、アウトドアにも使えるスリムなミルなんかをセットにしてます。
コーヒー好きの方に贈るプレゼントとしても、喜ばれているようですよ。
▼是非、ご覧になってみてください。
自宅で簡単15分★焙煎器にミルまで付いてお得な8点セット
着々と、出荷作業が進んでおります☕
店長の娘 企画&ラッピング&発送のバレンタインセット💕
今週ご予約分の発送が始まりました。
今年は、梱包作業で失敗しないように、包装しやすい材料でしかも少し華やかになるように工夫しました。
金のリボンが栄えます🎀
↓これから発送します~
喜んでいただけますように✨
来週が出荷のピークですが、まだまだご注文受付中!
ネット販売用に準備している数も残りわずかとなりました🎁
↓南部珈琲のおいしいバレンタインセットです。
定休日明け。
今日からバレンタイン向けセットの出荷が始まるというのに、昨晩降った雪の影響で駅前付近が大渋滞🚗
朝、配達途中で事務所に立ち寄ってくれるということで、父の車に乗せてもらったのっだけど、車で行くとかえって時間がかかるということで、車を降りて歩いて事務所まで向かうことに。(牛久の駅前から行くと、20分くらい歩けば着きます。)
お休み明けは、それでなくても注文が溜まっているので、早く行きたいというのに・・・
でもでも、せっせと歩いて行きました。日陰は凍ってツルツルして怖かった~。
朝歩くのは身体も温まるし、たまには良いです。
歩いている途中景色を眺める余裕が♪
歩かないと、気づかない景色。
画質悪いですけど、久しぶりの雪⛄景色を携帯でパチリ📳
↑牛久市役所隣の公園です。
昼間、あっという間に雪は解けてしまったので、貴重な一枚?
次に見れるのはいつかしら~。
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか😄
早いもので、2010年1月も終わりです。
ところで、来る2月14日・・・バレンタインの準備はお済みでしょうか?
今年は日曜日ということもあって、義理チョコなしの方も多いみたいですよ。
特別な方に贈るバレンタインに、香りよい自家焙煎コーヒーのバレンタインセット💕はいかがでしょうか?
コーヒー好きの方にオススメの限定セット♪
この時季オススメの「プレミアムショコラ」が入ったセットもあります。是非、ご覧下さい。
「プレミアムショコラ」ファンが増えてます♪
ご報告が遅くなりましたが、先日 牛久市商工会主催の「お年玉抽選会」に参加してきました。
南部珈琲ではPRブースにて、お買い得品の販売・アクアクララのPRを行いました。
すごい、行列!我々のブース前です。
お店の並びに列が出来るようになっていて、うまいことしてくれるな~。と感心
実は、当初 電源がないということで(自前で持ってくるという参加条件)
アクアクララの展示や、コーヒー販売は予定していませんでした。
そしたら商工会関係者の方が当日電源を確保の為に動いてくれて!
展示ができました。
コーヒーのほうは、準備不足で・・・
出来る頃には抽選会の行列もなくなってしまいました。
次のイベントでは、充実させたいです!
物品販売の方は、意外に反応がよく、自家焙煎のカップオンドリップコーヒー☕、コーヒービーンズチョコやスヌーピーのドリンク類がよく出ました。
お餅つきもあったので、お水とかジュースがあってちょうどよかったみたいです。
アクアクララもボトル1本(12L) 完飲 されました~。
イベントで利用してもらうのも、面白いですね。
今後も、こういったイベントには参加させていただきますので、(お誘いがあれば)
よろしくお願いいたします。
————————————————
ネット販売 臨時休業
期間:1月16日(土)終日
イベント参加手伝いのため、ネット販売業務をお休みします。
※実店舗は、通常通り営業します!
————————————————
明日は、「南部珈琲イベント参加計画 第2弾」ということで
牛久市商工会のお年玉大抽選会でPRしてきます😄
時間:10:00~15:00
場所:牛久市中央生涯学習センター
大抽選会開始は 11:00~ 賞品がなくなり次第終了
餅つき、甘酒(無料配布)もあるそうなので、楽しみです。
南部珈琲では、会場のPRブースで取扱商品をお買い得プライスで販売する予定です。
通常店舗で販売しているコーヒー豆は作り置き注文焙煎になるので、会場ではカップオンドリップを販売します。
一例を申し上げますと・・・
☕コーヒー関連器具・用品
☕カップオンドリップ(南部珈琲プレンド×3、牛久シティブレンド×3のミックスセットを数量限定で)
100円均一コーナーも設置予定
🥤ミネラルウォーター
🥤ソフトドリンク
🍩食品、お菓子 etc
また、安心&便利なウォーター・サーバー 「アクアクララ」の展示もします。お申し込みも受け付けますので、ご興味のある方は是非お立ち寄りくださいね
それでは、会場でお待ちしています。