ちゃんみよTV | ブログ
「株式会社そめや 生活支援部」さん

南部珈琲の飯島です。

この夏、私の自宅の庭木の成長が素晴らしく、もさもさと茂りすぎたため、先日、枝を一気に切り落としたのです。(旦那さんが。)

いつもなら自力でクリーンセンターにすぐ持っていくのですが、あまりの量の多さに断念
それならば…と、ちゃんみよtvでその存在を知った便利屋さん。「そうだ、そめやさんにお願いしよう。」と、お電話しました。

その日のうちに見積に来ていただき、作業を依頼。後日、あっという間に撤去作業が行われました。

便利屋さんに頼むのってどんな人が来るかわからないし、今まで利用することはなかったのですが、ちゃんみよtvでゲスト出演されているので、なんとなく親近感が湧いていたのですよね。
実際来ていただいた社員さんは、みなさん丁寧でお話ししやすい方ばかり。
お困り事がある方がいたら、まずはそめやさんに聞いてみてください。きっと力になっていただけますよ♪

↓そめやさんのブログで今回の作業の様子が紹介されています。是非ご覧ください。
そめやブログ

さらに続きのエピソードがございまして。
作業のあった次の日、魔法のことば「ちゃんみよtvを見た」と言った私のことを聞いてくださったのか、そめやの「ちゃんてつさん」からお電話が…。
「お店に伺ってもよいでしょうか」と。

そして早速、南部珈琲にご来店くださいました。

画面ではお会いしていましたが、初対面。
とっても、優しい雰囲気の方でした。

共通の話題は「ちゃんみよtv」について。
やっぱり出演するのって、緊張するし、言いたいことがうまく言えなくなって・・・。等、
「ちゃんみよあるある」が出ました(笑)
そめやの奥田さんと

↓小型焙煎機が珍しいということで、カウンターの中にいるところを撮影してくれました。
そめやの奥田さんと

そして「ちゃんみよtv繋がりで、一緒に盛り上がっていきましょう」と、お約束したのでした。
ちゃんてつさん、Kさん、ありがとうございました。

お店にそめやさんのチラシ(割引チケット付!)を置いていますので、興味のある方は是非お持ちください。

ちゃんみよtvさんから、いろんなご縁が広がるこの頃です。

そんなそめやさんの今月のちゃんみよtv出演日は9月24日(木)です。楽しみにしてま~す。
ちゃんみよTV

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


ちゃんみよTV生出演(9月)

本日、第2月曜日「ちゃんみよTV」月1回のゲスト出演日でした。
皆様、ご覧いただけましたか。
http://chanmiyo.tv/
↓今回の放送はこちらからご覧いただけます。
http://www.ustream.tv/recorded/73225028

いつも、放送中はスタジオ前で見学して、その日のうちに放送内容をブログに載せるのですが、今日は「月9ドラマ」の最終回でついつい見てしまい、こんな時間になってしまいました。久々にわかりやすい恋愛ドラマで、最終回を観ている私の表情が「子供を見守る母親のようだよ」と、旦那さんに言われてしまいました。
って、そんなことはどうでもよいのですがっ

で、今日は「ゆうちゃん」こと我が南部珈琲オーナーである母の出番でした。

↓スタジオ前正面の観覧席から見ている風景。
9月14日放送

↓本番数秒前の表情。みわっちさん、顔ストレッチ?
本番数秒前

今回から始まった大注目のレギュラーコーナー。みわっちさんの「牛久市全域ダーツの旅!
帰ってからじっくりVTR観れたのですが、このゆる~いドキュメンタリー調の空気感たまりませんっ!
必見ですよ。(っていうか、牛久の人って優しい。)
2015091401.jpg

次回のVTRも楽しみ♪

そしてゲストコーナー

母とみわっちさんは初対面ですね。前回は私達夫婦がお世話になりました。
モニタにも

女性同士、トークもはずみます。
IMG_0207.jpg

ゆうちゃん焙煎の「牛久スペシャル」ご好評いただいてます。
牛久スペシャル

今回は、コーヒー屋さんなだけに、コーヒーに関する豆知識をお伝えできました。
意外に知らないことが多いコーヒーの世界。少しずつ知っていただければ嬉しいです。

ちゃんみよちゃん、みわっちさん、今回もありがとうしくでした。
来月は10月26日(月)に出演いたします。
ちゃんみよTV

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


【アクアクララ】常総市近辺へのお届けの件(9/15更新あり)

9/15 13:12 (追記)
9/15(火)現在、当店担当の常総市のお客様の状況確認が出来、ホッとしました。
逆に通行止めや、配達へ伺うルートについて、お気遣いいただくお言葉もあり、大変恐縮しています。
ご心配いただきありがとうございます。
今週分よりお届けをまた再開しますので、よろしくお願いいたします。


この度は台風18号にともなう豪雨で被災されている方に、心よりお見舞い申し上げます。
当店でも常総市に商品をお届けしているお客様が何件かいらっしゃいます。昨日は父が連絡を取り、お届け日を変更して対応することにしています。
あまりの甚大な被害に、まだ状況確認が出来ていませんが、安全確認が出来次第、お届けを再開させていただきます。

今現在、救助を待たれている方、救助に尽力されている方、本当にお疲れ様です。
東北方面ではまだ警戒が続いていますので、くれぐれも気を付けて安全を確保なさってください。

———————————
アクアクララ筑波山 販売代理店
アクアショップe-水屋ひたち野
ウォーターサーバーなら宅配水シェアNO.1のアクアクララ
おいしくて安心な冷水・温水がすぐに使えるウォーターサーバー
【アクアクララ】

———————————


【9月】実店舗の休業日について(南部珈琲)

いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。

急に涼しくなり、今日はコーヒーのご注文を多くいただきました。ありがとうございます。

さて、9月の店舗休業日をお知らせいたします。
9月の休業日

シルバーウィークで5連休の方も多いかと思いますが、連休中の9/20(日)、21(月)は定休日となっていますのでご注意ください。

ご確認、よろしくお願いいたします。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


お盆休みをいただきありがとうございました。

南部珈琲のせいこです。

昨日まで、お盆休みをいただきありがとうございました。
うーんと休んで、パワーチャージ完了しました。
今日からまたよろしくお願いします。

さて、今年のお休みは、地元でのんびりと過ごしました。
そんな中、初めて「牛久自然観察の森」に行ってきました。
お天気が不安定で、雨が降ったり止んだりしてたのですが、遠目にカワセミを見ることが出来て感動しました。
近くにこういった場所があったとは…と、改めて感じました。
今度はお天気の良い時に散策したいです。

写真はネイチャーセンターで見かけた半身浴しているイモリさん。
wikipediaでは、準絶滅危惧種だと記されていたのですが、間近で見たのは初めてでした。(苦手な方がいたらごめんなさい。)

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00(L.O 17:30)
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


8/13~8/17はお休みします

少し、朝晩の風が涼しくなったでしょうか。
今週は、お盆休みを取られている方も多いと思います。
当店も、お盆休みをいただきますので、よろしくお願いいたします。
夏季休業のお知らせ
また、8月16日(日)17日(月)は定休日となります。
お買いもの予定の方はご注意ください。
※ネット販売等はお休み中もご注文していただけますが、受注確認・発送業務は18日(火)以降順次対応となりますので、何卒ご了承ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00(L.O 17:30)
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


ちゃんみよTV 生出演(8月)

本日、第2月曜日「ちゃんみよTV」月イチゲストの日でした。
皆様、ご覧いただけましたか。
http://chanmiyo.tv/

↓まだっていう方は、こちらから今日の放送を見れますので、是非チェックしてみてください。
牛久市情報更新!ちゃんみよTV#768(月)

ちゃんみよ20150810

今日はローテーションで、私が出演する番でした。
言うことを忘れないように、事前に準備したスケッチブックを持参いたしました。
ちゃんみよ20150810

放送前の様子。レギュラーのみわっちさんちゃんみよちゃん、スタッフの皆さんはいつも和気あいあい♪
ちゃんみよ20150810

みわっちさんの河童のお皿の下は何なのか~は、放送を見ていただくとして。
ちゃんみよ20150810

緊張のゲストコーナーに・・・・。あれ、何故だか旦那さんが飛び入り参加です。
(写真係をお願いして来てもらっていたのですが、突然のお招きで、ビックリした~)
ちゃんみよ20150810

私、舞台鑑賞が好きでして。ちゃんみよちゃんも、舞台好きって熱く語ってました。
お好きな方がいらっしゃったら、是非お店にお話ししに来てくださいね。
ちなみに来月、宝塚の雪組さんの日本物を観劇予定です。
ちゃんみよ20150810

我々の「牛久エピソード」に終始大きく反応してもらえました~。
ちゃんみよ20150810

そして、最後に期間限定のとっておきの情報を発表しました!
ちゃんみよ20150810

↓何のことだったのかは、今日の放送をご確認ください。(58:00頃)
牛久市情報更新!ちゃんみよTV#768(月)

今回も、楽しく過ごさせていただきました。
来月もまたよろウシクお願いいたします。

あ、そういえば明日はサマージャンボ宝くじの当選番号が発表されますね~。
ゴ・オ・ク ゴ・オ・ク …

ちゃんみよTV

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


キアンティ・クラシコ 入荷

品切れしていた、キアンティ・クラシコが入荷しました。

⚫イル・カステッロ・ヴィッキオマッジョ(Il Castello Vicchimaggio)のキアンティ・クラシコ サン・ヤコポ 2013

⚫︎レ・レッジ(Le Regge)は、ヴィンテージが変わりまして、キアンティ・クラシコ 2011 となりました🍷
キアンティクラシコ再入荷

「キアンティ・クラシコについては、牛久市観光協会のHPもご覧ください。
友好都市グレーヴェ・イン・キアンティ市とキアンティクラシコ
http://www.slowcity.e-ushiku.jp/

南部珈琲も「キアンティ・クラシコ取扱店」として、紹介されています。
http://www.slowcity.e-ushiku.jp/contents3.htm#contents-head1

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


【8月】実店舗の休業日について(南部珈琲)

いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。
8月の店舗休業日をお知らせいたします。

8月13日(木)~8月17日(月)はお盆休みとさせていただきます。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
8月の休業日

アクアクララの配送についても同じ期間にお休みをとらせていただきます。
詳細はこちらをご確認ください→「アクアクララ 夏季休業について 8/13~8/17

ご確認、よろしくお願いいたします。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


イベント参加のお知らせ 8月1日(土)2日(日)in国分建設(emi・park)

こんにちは、南部珈琲のせいこです。

かっぱ祭りも無事終了いたしましたが、同じ牛久市内でのイベント参加のお知らせです。

今回も、牛久の国分建設さんにお誘いいただきました♪
場所:国分建設 emi・park
茨城県牛久市田宮2丁目27-3
当店参加期間:
8月1日()2日()
時間10時~16時00分

当店からは
アイスコーヒー
氷カフェ(コーヒー味、いちご味)
スノーアイス
を、お出しします。

小さいお子さんが大喜びの宝探しや、手作り教室等も毎年大盛り上がりです。
是非お立ち寄りください。

国分建設2015年8月
※国分さんのチラシを転載させていただきました。

私はお店の方にいないといけないので、会場には伺えませんが
私の父が参加します。声かけてくださいね~。

お店の方は通常通り営業させていただきます。
(8月3日(月)は定休日となります。)

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00(L.O 17:30)
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –