【店頭販売限定】バレンタインセット
本日は、一年で最も寒い時期「大寒」なのだそうです。
まだ寒い日が続くようですので体調管理には十分気をつけてください
さて、あと25日ほどで
バレンタインデー
になります。
スーパーや雑貨屋さんでバレンタインコーナーが現れると、そろそろ準備しなくちゃな~
という気になってきました。
チョコを渡すのはもちろんですが、コーヒー好きの方には是非こちらをチョイスしてみてください。
チョコ
と
コーヒー
が、一緒になった「コーヒービーンズチョコ」
ホロ苦の本物のコーヒー豆が、チョコレートでコーティングされているんですよ。
今年は、店頭販売限定でセット商品を作りました

– – – – – – – – – – – – – – – – –
【期間限定販売】バレンタインセット
1セット ¥700
– – – – – – – – – – – – – – – – –
セット内容
コーヒービーンズチョコ×1袋
(チョコレート味 又は ホワイトチョコレート味)
カップオンドリップコーヒー×2
ミニ麻袋×1
※絵柄はお任せください
– – – – – – – – – – – – – – – – –
店頭にて販売していますので、詳しくはスタッフにお訪ねください
【自家焙煎コーヒー豆専門店 南部珈琲】
〒300-1234 茨城県牛久市中央2-21-2
営業時間:10:30~19:00
定休日:月曜日
モカ『イルガチャフィー』のご紹介
今月からモカの仲間でエチオピア産の『イルガチャフィー』の取扱いを始めました。
このコーヒー
若者言葉で言うと
「香りがヤバイ」 ←もちろん、良い意味。
です。
モカといえば、そのフローラル[emoji:e-398]で甘い香りが特徴ですが
『イルガチャフィー』はもっともっと香りが強く、まるで紅茶のようです。
焙煎中だけでなく、焙煎後も香りの余韻が続いて癒されます。
ずっと嗅いでいたい!
是非お試しください(200gまではメール便発送OKです♪)
☕モカ『イルガチャフィー』 200g ¥1,150-

完売しました「カップオンコーヒーゼリー」
今年の夏の新商品、リピーター続出の「カップオンコーヒーゼリー」
店頭売り最後の分がついに本日完売しました。
物珍しくて、1度買うとはまってしまうお客様が多く、ご来店の度についで買い・・・大好評でした♪
お盆明けに買おうと楽しみにされていたお客様、今年の分の販売が終わってしまい、申し訳ございません。
来年はもっと早めに投入する予定ですので、楽しみにしていてくださいね

お中元ギフト
先日、アクアクララご利用のお客様より「お中元ギフト🎁」のご注文をいただきました。
ありがとうございます🍀

↑カップオンドリップの詰め合わせでお包みしました😄
コーヒー好きの方に喜んでもらえる「自家焙煎コーヒーギフト」
お好みのコーヒー、ご予算で自由に詰め合わせられますので、是非ご相談ください。
地方発送も承ります。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
↓インターネットからのご注文は期間限定のセット商品もご用意しています。

自家製コーヒーゼリー

おやつに作った自家製カップオンドリップのコーヒーゼリー
今日はシロップとコーヒーフレッシュをトッピングしました。
冷んやり&濃厚なコーヒーのコクが疲れた身体に浸みます~😆

1個120円
10個までメール便発送OKです♪
かっぱロール
本日のお昼は、牛久市内のパン屋さんのパン。
かっぱ伝説のある、牛久だけに
かっぱ巻き
ではなく、

確かに、かっぱロール。きゅうりがパンで巻いてある(笑)
思わず、買ってしまいました・・・。
中を割ってみると

ツナマヨがちくわの中に入っているのが、工夫ですね~。
パンの生地がベチャベチャになりません
パンはこんがりチーズがのっていて、
ちょうど良くスパイスも効いていて美味しかったですよ。
コーヒーにも良く合います~
ご当地グルメ、「かっぱせんべい」「落花生」「うなぎ」etc・・・
牛久にもたくさんありますが
「かっぱロール」
も、なかなかです。
そして、我が南部珈琲にもご当地オリジナルブレンド
が~。

知る人ぞ知る、名物? なんですよ・・・たぶん。
よくお客さんが
「牛久シティブレンドだって~(笑)」
って、
カップオンドリップもあるので、お土産やギフト
に買っていく方が多いんです。
ちなみに、豆の説明は
「都会派的なさわやかな味のブレンド。」
です。
飲みやすいブレンドになっていますので、お立ち寄りの際は是非どうぞ~。
カップオンDEコーヒーゼリー登場
今日は新商品のご紹介です。
実店舗では一足先に販売をしていますが、好評なのでネット販売も開始しました
アイスコーヒーと並んで夏
のコーヒーレシピでオススメなコーヒーゼリー
家で作るのはちょっと手間がかかるなぁ
というのが正直なところです。
ドリップバッグで作るとどうなんだろう
と、思った方もいらっしゃるのでは?
この度、手軽に作れるコーヒーゼリーが新登場!
手軽で簡単、美味しいゼリー是非お試しください

カップオンコーヒーゼリー 1個120円
小さいので、
10個までは
メール便配送(送料160円)OKです♪
水出しアイスコーヒーの季節だっ
毎年恒例
当店喫茶コーナーの
夏季限定メニュー🎆

コップの後ろに写っている、
水出しコーヒー専用のウォーターサーバーで抽出しています。
一滴一滴、
ポタポタ落ちる
水とコーヒーを見ていると、
涼やかな気分になります。🐧
出来上がったコーヒーの味は濃厚でコクがあります。
(ちょっと大人なコーヒーです😀)
お立ち寄りの際は、是非お試しください🥤
※毎回少量ずつ抽出していますので、品切れの際はご容赦ください。
↓アイスコーヒーを美味しく作れるオススメの器具、ご紹介してます。
アイスコーヒー特集へ
2月分の人気コーヒーランキング(南部珈琲)
更新が滞ってしまいまして、申し訳ございません。
このひと月は、個人的にめまぐるしくいろいろと変化が訪れ、ワタワタしてました🙃
さてさて、月を折り返してからの発表になりますが・・・
先月2月に人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
ゴールデンマンデリン
・・・キレのいい苦味とまろやかなコク。(スマトラ)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
牛久シティブレンド
・・・さわやかな味のブレンド。牛久のお土産に人気です。
という結果になりました。お買い物の参考にしてみてください
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
気温の変化が激しいものの、少しずつ春めいてきました🌸
桜ももうじき咲き始めるのでしょうか。
楽しみです。
外に出るのが心地よい季節になりますが、お花見やキャンプで、ちょっと人と違うことがしてみたい・・・
という方にとっておきの人気セットをご紹介
その名も「コーヒー自家焙煎セット」
コーヒーの焙煎に興味を持っている方って、意外に多いんです。
「でも、本格的にやるのは難しいし、何か手軽にできないかな~」
という発想で、企画したセットです。
「ごまいり器」と「コーヒーの生豆」、アウトドアにも使えるスリムなミルなんかをセットにしてます。
コーヒー好きの方に贈るプレゼントとしても、喜ばれているようですよ。
▼是非、ご覧になってみてください。

自宅で簡単15分★焙煎器にミルまで付いてお得な8点セット

