ブログ
南部珈琲 年末年始の営業について 2012年⇒2013年

年末年始休業について
南 部 珈 琲
実店舗
 年内 12月31日(月)まで営業
    ※17日(月)、24日(月)は定休日ですが、12月31日(月)は15時まで営業します!

 年始 1月1日(火)~4日(金)は休業
     1月5日(土)より 営業開始

 年末は注文が混み合いますので、焙煎豆ご注文の際は電話予約が便利です。

ネットショップ(楽天市場)
 年内 12月29日(土)まで営業 
    12月30日(日)~1月4日(金)は休業
     1月5日(土)より 営業開始

休業期間中もご注文はお受け致しますが、当店からの受注確認メールの送信やお問い合わせへの返答、発送業務は1月5日(土)以降となりますことをご了承くださいませ。当店からの受注確認メールは1月5日(土)以降に送信させていただきます。在庫切れ等の場合は誠に申し訳ございませんが、その際にご連絡いたします。お急ぎのお客様には申し訳ございませんが何卒ご了承ください。


アクアクララ年末年始の配達について 2012年⇒2013年

年末年始アクアクララの配送(アクアショップe-水屋ひたち野)
12月28日(金)まで営業します。 ※月曜日は定休日
12月29日(土)~1月4日(金)は休業
1月5日(土)より 営業開始

※充分に在庫を確保して配送を行いますが、工場が12月29日(土)より休業となりますため、当店在庫がなくなり次第配達は終了させていただきます。なるべく余裕をもってご注文くださいますようお願い申し上げます。
※配送予定の都合上、配達当日のご注文はなるべくご遠慮ください。
アクアクララ2012-2013


スケジュール帳

昨日、2013年のスケジュール帳(お仕事用)を買いました。

毎年、コクヨの「Campus(キャンパス)ダイアリー」を買っています。
B5サイズでシンプルで自由に書き込めるのが気に入っているのです。

主にアクアクララの設置やメンテナンスのスケジュール管理とか、大まかな予定の書き込みに使っています。
最初、荒川沖のジョイフル本田に行ったのですが、既に完売・・・。(意外に人気商品なのかしら・・・。)
ネットでポチっどと注文しようかなぁと思ったのですが、たまたま立ち寄った牛久のファミリーブックにありました!
『灯台下暗しぃ』
でも、買えたのでホッとしました。

で、2013年版からデザインが少し変更になっていました・・・。
●「いいことVoice」
●「Repeating Weekly Schedule」ページ
●スケジュールページの刷り色の変更
スケジュールページの刷り色を、従来の「グレー&青」から、視認しやすい「グレー&赤色」に変更。

と、コクヨのHPには書いてあったけど、使わない機能かも。
特に「いいことVoice」の部分は、その分書き込める欄が少なくなっちゃうのが残念。
でも、刷り色が変わったのは、見やすくなったかも。年間のスケジュールに何故か満月の日がわかるマークが付いていたり(笑) リニューアルも良し悪しですなぁ。


チラシ印刷中


今日は定休日ですが、月末から配布するチラシを印刷しています。

印刷は機械がやってくれるけど、紙のセットやインク交換と、結構根気のいる作業。

両面刷りなので、2倍の手間がかかります。

業者さんに頼めば早いけど、自分で作って確かめながら、すぐ形に出来るので、このやり方は好きです。

お客様の手に取ってもらう姿を想像しつつ、作業に励みます(^-^)


まるごと

先日、お義父さんの畑でせっせと掘ったサツマイモ🍠
大きなお芋がザクザク採れました😊

一度、やってみたかったんです。

『まるごとスイートポテト』

普通にスイートポテトを作る要領で。
カップに入れずに、くりぬいたサツマイモに詰めなおして焼くだけ。


保存缶の新色入荷

こんにちは

ミゲル君が
「ホンワカパッパ~♪」
と歌っているエステーのCMがツボのせいこです。

さて、店頭でご好評をいただいております「防湿リング保存缶」の新色が入荷しました。
保存缶
ブラウンピンク

ブラウンの方はマット(ツヤなし)で、落ち着いた印象。
ピンクはツヤのある仕上がりで、キュートな感じです。

専用ギフト箱(今は2缶用)もありますので、コーヒーと缶の色をコーディネイトしてプレゼントにしても良さそうです。