ブログ | 管理人気まぐれ更新
あしかがフラワーパークと藤くま

先週、定休日を利用して旦那さんと栃木の「あしかがフラワーパーク」に行ってまいりました。

数年前に母と大藤を見に行ったとき、大渋滞で大変な思いをしたので早め早めに出発。
気合を入れて行ったわけですが、なんだか今回はスムーズに到着。

まだ、時季が早かったのです。
お目当ての大藤はまだ咲いてなくって残念

でも、うす紅藤はきれいに咲いていました。

園内を散策中、ショップで衝撃の出会い。
「藤くま」という名の、グッズがありました。

藤色(紫色)の熊で、藤ふじおさんと藤ふじこさんとおっしゃるそうです。
お二人とも藤まんじゅうを食べています。

店員さん曰く、今年から仲間入りしたグッズだそうです。
「今は2人だけど、人気が出れば来年はこどもがいるかも知れません。」
なにっ、来年も来る楽しみが増えるではありませんかぁっ。

その「のほほん」とした雰囲気に感銘を受けまして、藤くまさんと一緒に売っていた周辺家具(縁台、テレビ、扇風機、ベンチ)を大人買いしました。

もうひとつ、お目当てであった「レモン牛乳ソフトクリーム」
母と来た当時は園内で売っていたと記憶していたのですが、今回は「とちおとめソフト」と「藤ソフト」しかなくって。
どうしても、食べたかったので、佐野のショッピングモールへ・・・。
そこでは「レモン牛乳」しか発見できず、とりあえず購入。
仕方なしに帰路につくのでした。

で、帰りに壬生のパーキングの売店でようやく発見しました。
「レモン牛乳」のソフトクリーム

レモン牛乳に至っては、その後牛久のスーパーでも売っていることを知り、大変ショックを受けました・・・。
(あんなに探したのに・・・。)

あしかがフラワーパークで、再来園の際に使える入場割引券(使用期限有)をもらえたので、今回観れなかった大藤を是非旦那さんに観ていただきたいなと思います。


ドリップバッグのスタンド

今日は、謎の円筒形の品物をご紹介します。

ドリップバッグのスタンド

ドリップコーヒーバッグって、1杯ずつ淹れられて便利ですが、カップのフチに掛けて抽出するので、低いカップを使うとお湯を注いでいるうちに、フィルターがコーヒーに浸ってしまうのが気になったりしませんか?

このスタンドを使えば、フィルターを引っ掛ける部分が上がるので、フィルターがコーヒーに浸りません。
フィルターを外す時も、スタンドごとすばやくカップから外せるので、せっかく淹れたコーヒーをこぼしてしまうことも少なくなります。

使い方は、こんな感じ。
ドリップバッグのスタンド

↑カップが帽子を被っているみたいです(笑)

その上に、ドリップコーヒーバッグ(フィルター)をセット。

あとはいつもどおりにお湯を注ぐだけ。
fc2_2014-04-17_10-38-03-874.jpg

ステンレス製なので、水洗いもできて清潔に使えます。
クッキーの型にもなりそう・・・

昨日より、店頭にて販売中です。
お立ち寄りの際は、是非ご覧になってみてください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


【4月】実店舗の定休日について(南部珈琲)

いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。
4月の店舗定休日は次のとおりです。

今月の休業日

ご確認の程よろしくお願いいたします。

※ネットショップの消費税率変更の件
先ほど、表示価格変更のためのメンテナンス作業が終了しました。
ネットショップ(Yahoo!店、楽天市場店、Amazon)現在の表示価格は消費税率8%込となっています。
楽天市場店での只今からのお買い物は4月1日(火)以降の出荷となりますので、消費税率8%の価格でご請求となります。
ご理解とご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

実店舗については、4月1日(火)より新価格での販売となります。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


ネットショップ(Yahoo!、楽天市場)メンテナンス実施の件

消費税率変更(5%→8%)に伴うメンテナンス実施の件

メンテナンス期間 2014年3月29日(土)10時頃~2014年3月31日(月)

3月29日(土)10:00までのご注文は消費税率5%で承ります。

南部珈琲(Yahoo!、楽天市場店)では、現在内税表記で販売をしております。そのため、3月29日(土)10時頃~3月31日(月)までは消費税率変更に伴う価格変更作業をいたします。メンテナンス中はご注文を承ることが出来ませんので、ご注意ください。

メンテナンス作業終了後(再度開店後)のご注文より商品価格・送料について消費税率8%を適用させて頂きます。
メンテナンス中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願いいたします。

実店舗については、30日(日)まで現在の価格で販売いたします。
定休日を挟み、4月1日(火)以降については、消費税率変更後の価格で販売いたしますので、よろしくお願いいたします。


『この店とまれ Vol.6』

増税前の準備で頭がいっぱいの日々を過ごしておりますが、ブログ更新が滞ってました(汗)

そういえば・・・で、思い出したのですが、

先日発売ののグルメ情報誌『この店とまれ Vol.6』に南部珈琲も掲載されています。

2年に1度発行される茨城県南、県西地域の飲食店を中心に食に関する情報が満載の本です。
当店は第1号から載せていただいているので、単純に12年のお付き合いでしょうか。
取材に来ていただく時季になると、時間の流れを感じます。


『この店とまれ Vol.6』
『この店とまれ Vol.6』 – 2014年3月8日発売

主に茨城県内の書店などで販売されていますので、
本屋さんにお立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてください。


【3月】実店舗の定休日について(南部珈琲)

いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。
3月の店舗定休日は次のとおりです。
今月の休業日

ご確認の程よろしくお願いいたします。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


オリーブウッドのドリップポット(ネルドリップ)

使うほどに手になじむオリーブウッドのグリップが魅力的。
自然の木目が美しく、表面が滑らか。
木の温もりがコーヒータイムに心地よいアクセントになりそうです。

ハリオの新商品
ドリップポット・ウッドネック オリーブウッド🍀

ネルドリップ用のやぐらがなくても大丈夫。
ドリッパーとポットが一体になったデザインの耐熱ガラス製のドリップポットです。
付属のネルフィルターをのせる部分は自然に膨らみやすい丸みのある形なので、手軽になめらかな味わいのネル式のコーヒーが楽しめます。

外箱もナチュラルなデザインで、ギフトにも喜ばれそうです。

一つ一つ丁寧に職人が作っています。(手作りのため、サイズ・形・木目にばらつきがあります。)


【2月】実店舗の定休日について(南部珈琲)

いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。
2月の店舗定休日は次のとおりです。
今月の休業日

ご確認の程よろしくお願いいたします。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


ドリップコーヒーバッグ入荷しました。

いつも、南部珈琲をご利用いただきまして、ありがとうございます。

品切れしていたドリップコーヒーバッグ(カップオンドリップコーヒー)が装いも新たに本日入荷いたしました。
品切れ中にお問い合わせいただいたお客様、大変お待たせいたしました。

パッケージの仕様変更がありました。今回よりカップに引っかかる部分の形状が変わっています。
Before
カップオンドリップコーヒー

After
ドリップコーヒーバッグ
ドリップコーヒーバッグ

お昼前に届いたのですが、写真も撮り直して、何とかネット販売のページも差し替えました。
バレンタインギフトに毎年ご利用いただくお客さまもいらっしゃるので、間に合って良かったです…。

皆様のご利用お待ちしております。

当店では、ドリップコーヒーバッグ以外のコーヒーはご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –


『c a f e』になる瞬間

先日立ち寄ったカフェで目に留まったモビール。
再生紙を利用した作品だそうで、ホワっとした雰囲気に魅了され、購入しました。

お店のドアが開いたり、人が通り過ぎるたびにゆらめきます。

『 c a f e  』 というオブジェがバランスを保ちながら動きます。

『c a f e』になる瞬間 を見れたらラッキーかも♪

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –