お勧めは 150・600・15 です。
今晩は、今日も一日お疲れさまでした。
この冬、すっかり手離せなくなってしまった『グリューワイン』
寝る前にちょっと飲むと、身体がしっかり暖まってゆっくり眠れます。
当店で扱っている2種類のグリューワインの内、こちらの写真は「セントチャールズ」です。
瓶のラベルが「シュテルンターラー」のよりもきらびやかです。
味は、サラッとしているけど後からスパイシーさが出てくる喉越し。(個人の感想です。)
ちょっとそのまま飲むの辛いかなっていうときは、紅茶で割ってみるのも良いですよ。
ただ、グリューワインは温めすぎるとだいぶ風味が変わってしまうのでご注意くださいね。
店主曰く
「150ccくらいなら、600Wの電子レンジで、約50秒温めるのがお勧め。」
是非お試しください。

冬のギフト
今日も身を切るような寒さが続いてます。
コーヒーで体を温めようと、店内でゆっくりされるお客様も多いです。
そんな中、冬のギフトのご注文も多くいただいてます。
当店では地方発送も行っています。
発送日に焙煎していますので、新鮮な香りの良いコーヒーをお届けできます。
年始のご挨拶や、おもてなしにご活用ください。
今日の出荷作業の合間に写真を撮ってみました。
こんな感じでお包みしてます。
今年はブルーマウンテンが全くないので、ハワイコナ(プライム)やエメラルドマウンテンをお勧めしてます。
スマホで色々画像加工ができるのでノスタルジック?に作ってみました[emoji:e-68]




– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
コーヒー豆価格変更(12月1日から)のご案内
コーヒー生豆価格の高騰により、誠に申し訳ございませんが、12月1日よりコーヒー豆の価格を変更させて頂きます。
何卒ご了承頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
12月からのコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
※「ブルーマウンテンNo.1」「ブルーマウンテンブレンド」につきましては、品切れしており次回入荷が未定となっております。何卒ご了承ください。
今後とも、南部珈琲をよろしくお願いいたします。
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【12月】実店舗の休業日について(南部珈琲)
いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。
12月と年始の店舗休業日は次のとおりです。

ご確認の程よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
るるぶ茨城’15
今日から3連休。筑波山の紅葉も見頃でしょうか。
今週は寒い日もあったからか、久々のポカポカ陽気でゆっくりコーヒーを飲みに来るお客様も多いです。
朝からコーヒー豆のご注文も多く、焙煎作業で忙しいです。
さて、本題へ
本当はもっと早くお知らせしたかったのですが・・・
あの国内旅行&ドライブのお供 「るるぶ」茨城版に、当店の記事が掲載されています。
通販ご利用の遠方のお客様も、本屋さんで見かけたらページをめくってくださいね。
茨城へお越しの際は是非、一冊お手元に・・・


そして、近くにお立ち寄りの際はお気軽に当店へ足をお運びください♪
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
ワインの販売を始めました
昨日の夜、ツイッターでもチラッとお知らせしましたが
この度、ワイン
の販売を始めました。
少しずつ入荷していますので、お店にお越しの際は是非ご利用ください。
(店内で召し上がっていただくことができません。何卒ご了承ください。)

チリとフランスのワイン

ドイツのグリューワイン(数量限定)
温めて飲むワインです
コーヒー好きはワイン好きも多いとか。
手軽に両方楽しんでいただけると嬉しいです。
コーヒーとワインの詰合せギフトも承ります。是非ご利用ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
ドリップコーヒーバッグ再入荷しました
いつも、南部珈琲をご利用いただきまして、ありがとうございます。
品切れしていたドリップコーヒーバッグ(カップオンドリップコーヒー)が工場での充填加工を終え本日入荷いたしました。
品切れ中にお問い合わせいただいたお客様、大変お待たせいたしました。
今回も、飲み後に抜ける風味が心地よく、良い仕上がりとなっています。

皆様のご利用お待ちしております。
当店では、ドリップコーヒーバッグ以外のコーヒーはご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
国分建設さんの emi・park Letter (エミ・パーク通信)Vol.1
いつも、イベントに出させていただいている
牛久の国分建設さんの情報発信ペーパー。
我が南部珈琲が、リニューアル第一号の「友の会協賛店の紹介」コーナーでに掲載されました。
先日受けていた取材は、こちらのものです。
さっそく刷り上りホヤホヤのものが届きましたよ。

丁寧に楽しく取材していただき、店長もノリノリでございました。
わたしも小さーくですが、写真が載っています。
なんと早速この記事を見てご来店いただいたお客様も!(ありがとうございます♪)
以前からのお客様も、実は「国分建設さんで家を建てたんです。」って方もいて、さすが地域密着の建設会社だなぁと感心しております。
いろんな輪が広がりますように。
ドリップバッグコーヒー品切れのお知らせ
いつも、南部珈琲をご利用いただきまして、ありがとうございます。
只今、ドリップバッグコーヒーが品切れしております。
今月末にはまた準備できますので、よろしくお願いいたします。
この度は、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。


当店では、カップオンドリップコーヒー以外のコーヒーはご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【11月】実店舗の休業日について(南部珈琲)
いつも南部珈琲をご利用頂き誠にありがとうございます。
11月の店舗休業日は次のとおりです。

ご確認の程よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –