SNSの方で写真を投稿して頂きありがとうございました😊現場の様子をお店にいながら見せていただいて感謝いっぱいです。
ドリップしている様子を撮影してUPされていた方もいたのですが、コーヒー教室さながらのレクチャーをしながらのドリップで、
サービス精神旺盛な父の様子が垣間見れました。
並んで頂いたお客様も多かったのですが、皆さん会場の雰囲気もよく楽しくお待ちいただけたようです。
普段の出店と違うのは、コーヒーを楽むフェスティバルと言うだけあって、コーヒーを待つのが苦じゃないって言うお客様が多かったんですって。
南部珈琲を知らない方も多く、新鮮な反応が励みになりました。
周りの店舗さんスタッフさんに声掛けて頂いたりして、ご心配をおかけしました。
恐らく出店者の中で最高齢な父ですが、明日も今日のメンバーで頑張ります。
先程追加分のお豆もオーナーがしっかり焙煎して父にバトンタッチしました。
売り切れてしまった焙煎豆、多めに用意しました。また、1杯立てコーヒー以外の物販(コーヒー豆、ドリップバッグ)はすぐにお渡し出来ます。
シフォンケーキは別会計ですので、並ばずにチャチャっと買って帰れますよ。
というわけで、明日もよろしくお願いします👍



