うしくまちゼミ 「珈琲人間(珈琲入門)」2018.11.19
南部珈琲 飯島です。
先日今シーズン最後のまちゼミ「珈琲人間(珈琲入門)」を開催しました。
男性の参加者が1名。女性が2名。
ゆったりじっくりコーヒーを淹れていただきました。


講座で一番盛り上がるのは試飲タイム。
各々、自分で淹れたコーヒーについて客観的に感じることが出来るようです。

「先生どうぞ」とコーヒーをいただく場面も。


というわけで、南部珈琲の「第2回うしくまちゼミ」の全講座が終了しました!
2講座6回、合わせて23名の方に参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
そして、10月のスタートから毎週奮闘したお父さん、お疲れさまでした。
年末繁忙期に向けて、もうひと踏ん張りよろしくお願いいたします。
第2回うしくまちゼミの予定もラストスパート、残り数講座のようですね。
第2回うしくまちゼミ開催!(牛久市商工会HPへ)
皆様にとって有意義な時間となりますように!
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
神 貴尋さん カフェライブ無事終了。ありがとうございました。
南部珈琲 飯島です。
今日は、神 貴尋さんのカフェライブを開催しました。

前回は2017年11月だったので、ちょうど1年ぶりの登場です。
↓こちらより前回ライブの様子をご覧いただけます。
https://www.nanbu-coffee.com/news/1294/
去年を振り返ると、ずいぶん雰囲気が落ち着いたような気がします。
トークも神君独特のほっこりトークで、会場が打ち解けてしまうんですよね。

ギター演奏は、大学サークルの同期 山﨑一彦さん。
前回同様、息ぴったりのお二人です。(←カップル紹介ではありません。)
前半は黄昏(たそがれ)感が満載の二胡の曲をメインに演奏




今回のライブは、神君の作品展示も行っています。店内に展示されている作品についても語っていただきました。

休憩を挟み後半はテンポが上がるケーナの曲を演奏。




ケーナを吹くときは、気持ちが乗るのでしょうか?トークもより軽快になりました。
昨日はお誕生日だったそうで、私と干支が同じ(一回り下の年齢)ということがわかり、ワワっとなりましたが、今日の演奏で若さを少しでも吸収できたのではないかと感じてます。
ライブ後は恒例の記念撮影。

ご来場いただいた皆様。お手伝いしていただいた皆様、いつもありがとうございます!
神君の作品展示は2018年12月25日(火)まで行います。
大小8点ほどの作品を展示しています。
展示は無料でご覧いただけますので、お店の近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
販売もしていますので、店内でお問い合わせください。
※作品個別の撮影は個人的な観賞用にのみお願いいたします。


↑犬のオブジェは店内の備品です。あ、買ったのは取手の「BOOMS」さんです。
次回のカフェライブ予定は未定ですが、決まりましたらまたお知らせしますので、よろしくお願いします。
——————————–
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
営業時間 10:30~18:00 L.O. 17:30 (土日は8:30~)
定休日 毎週水曜日、祝日
Tel 029-830-8235
———————————
うしくまちゼミ 「煎りたてコーヒー豆でおいしいコーヒーをいれよう」2018.11.12
南部珈琲 飯島です。
今日もまちゼミを開催しました。
今日を入れて残り2回。
父がぽそっと「あと2回か、寂しいな」と呟きました。
最後までよろしくお願いします。

今日は男性の参加者が2名。女性が2名。そのうちご夫婦で参加の方が1組いらっしゃいました。


今日の受講生の皆さん、よくコーヒーの落ち方を観察してらして
「みんなそれぞれ、コーヒーを落とし終わったあとの粉の残り方が違うわっ」
「フィルターに残るコーヒーの色が違う」
と、鋭い気付きをされていました。さすがです。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
来週11月19日(月)が最後の回となります。実はまだお席あります!
ご興味のある方がいらっしゃいましたら是非。
↓第2回うしくまちゼミ 南部珈琲開催講座の予約状況はこちらの記事でご確認ください。
第2回うしくまちゼミ 予約状況
↓講座の受付は南部珈琲までお願いします。
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
11/18(日)14時~ 神貴尋さん ライブ&作品展示開催!
二胡&ケーナ奏者 神貴尋さんのライブを開催します。
ギター演奏は山﨑一彦さんです。
2018年11月18日(日)開演14時 (開場13時30分)
入場料…1500円(1ドリンク付き)&投げ銭 ※未就学児は入場無料
場所…南部珈琲店内(牛久市栄町1-21)
※予約優先・・・事前にお店までお申し込みをお願いいたします。TEL 029-830-8235
(空席があれば当日予約なしでご入場OK!ご予約の方は開演10分前までにはお越しください。)
※ライブの際は自家焙煎のコーヒー等のソフトドリンクをご用意し致します。ご来場の際に前オーダーで承ります。
※お食事はありませんので、ご来場前に済ませていただくことをお勧めします。
神貴尋 プロフィール
筑波大学芸術専門学群構成専攻総合造形領域卒業。
父より二胡を学び、大学では幅広い美術の領域に触れる。
現在は二胡の他ケーナなど様々な民族楽器も含め演奏を行う。
二胡とケーナを操る若手アーティスト。気づいたら、1年ぶりのライブとなります。
そして、神君といえば南部珈琲のマスコットキャラクター「ブンナちゃん」の生みの親です。
今回は彼の作品展示も同時開催することになりました。(作品展示は12月25日(火)までを予定しています。)
南部珈琲初の試みとなりますので、どうなるか楽しみです。
興味のある方はお早めにお問い合わせください。

毎回、当店オーナーがフライヤーデザインを楽しみにしています。今回もかっこいいデザインですね!
——————————–
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
営業時間 10:30~18:00 L.O. 17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
Tel 029-830-8235
———————————
うしくまちゼミ 「煎りたてコーヒー豆でおいしいコーヒーをいれよう」2018.10.15
南部珈琲 飯島です。
今日から南部珈琲でもまちゼミがスタートしました。
この「のぼり」が目印です。

自己紹介タイムでお話を聞くと、参加されたきっかけは
・家に来るお客様に自信をもって美味しいコーヒーを飲んでもらいたい。
・美味しいコーヒーを淹れて、主人を唸らせたい。
・インスタントコーヒーを卒業してレギュラーコーヒーをいろいろと入れてみているけど、ネットで調べてみるより実際にやりながら教わりたい。
・普段からコーヒーをたくさん飲んでいるけど、安い豆でも美味しく淹れるコツを知りたい。
etc
「美味しいコーヒーを淹れたい、飲みたい」という思いをお持ちの方はたくさんいらっしゃるなと感じました。
今回のまちゼミで何か参考になったら嬉しいです。
まだ、空いている日がありますのでご興味のある方は是非お問い合わせください。



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
↓第2回うしくまちゼミ 南部珈琲開催講座の予約状況はこちらの記事でご確認ください。
第2回うしくまちゼミ 予約状況
↓講座の受付は南部珈琲までお願いします。
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
第2回うしくまちゼミ 予約状況 (全日程終了しました)
受付開始から多数のお申込みのお電話をいただきありがとうございます。
予約状況を更新しました。
1.煎りたてコーヒー豆でおいしいコーヒーをいれよう … 受付終了
2.珈琲人間 (珈琲入門) … 受付終了
第2回うしくまちゼミ 南部珈琲開催講座の予約状況 (全日程終了しました)
1.煎りたてコーヒー豆でおいしいコーヒーをいれよう
10月15日(月)10:00~11:30 受付中 あと1名 ご参加ありがとうございました[当日の様子]
10月29日(月)10:00~11:30 受付終了 ご参加ありがとうございました[当日の様子]
11月12日(月)10:00~11:30 受付中 あと1名 ご参加ありがとうございました[当日の様子]
2.珈琲人間 (珈琲入門)…聞いて学んでいただくことが若干多いですが、ドリップの実践もしていただく内容です。
10月22日(月)10:00~11:30 受付終了 ご参加ありがとうございました[当日の様子]
11月 5日(月)10:00~11:30 受付中 あと1名 ご参加ありがとうございました[当日の様子]
11月19日(月)10:00~11:30 受付中 あと2名 ご参加ありがとうございました[当日の様子]

↓講座の受付は南部珈琲までお願いします。
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –